ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了

このコンサートが行われた日から、もう10日近く経ってしまいましたが・・・。

・・・まだ余韻が残っています。すごく、よいコンサートでした。

ふたつの教室を使って会場に。130人分のいすと座布団がぴったり満席です。
黒板を背にヴィルタス・クヮルテット。

ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_214421100.jpg

ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_16153475.jpg

クラシックの世界にやさしく導いてくださる丸山さんのトーク。

ドボルザークの曲や最後の童謡シリーズを聴いていると、不思議なことに、この教室でこどもたちが元気に勉強していたときの様子や、校舎の外に響いていたおばちゃんたちの笑い声が、本当にありありとよみがえってきました。

こんなことは初めてのことで、終了の挨拶をするまで涙が止まらなくて困っちゃいました。

よい演奏は、心や場にある残像のようなものを引き出してくれるんですね。
・・・すごい体験をさせていただきました。


アリオスさんからはこのコンサートのために大勢のスタッフに来ていただきました。
代表して

ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_0385838.jpg

森 隆一郎さん。研修生と受付を守っていました。(^^)
うれしそう。


さてさて、やまのがっこうの方はカフェ&マーケットでがんばります。

インフォメーションにはインディアン。

ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_1134215.jpg

事務局長拓也さん(インディアンヴィレッジキャンプ代表)です。

やまのがっこう名物、グッズ研究会&光洋高校生の石臼挽き珈琲。
ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_2147180.jpg

そしてやまのがっこうキャラクター「森の妖精」たちの販売。


そして、なな、なんと!

ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_23353996.jpg

元気な過疎地仲間の貝泊から、ブルーベリーファームの廣木さんご夫妻が超多忙の中、スコーンを売りに駆けつけてくださいました!!(食べ損なったアホな私)遠いところからありがとうございました。

廣木さんご夫妻のむこうで笑っているのが、手作りの「やまのがっこうオリジナル石けん」を販売するゆかさん。(石けんは別にご紹介します)


あずまやでは

ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_21484912.jpg

とわだレディーズ(婦人部)5人と分校OB3人と亘さんで、豚汁と炊き込みごはん。
大好評!

・・やまのがっこう石窯ピザ。

ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_21495281.jpg

ゆかさんに手伝ってもらって、さおり&彼氏が仕込みをします。
(焼いたのは相方です=本業・製菓製パン)

そして、なんと!
ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_2238238.jpg

塩に道で繋がっていた久ノ浜から、岡田さんたちがこの日の朝の漁で捕れたタコと貝を串焼きにしてくださいました。村爺がサポート。
おいしかったなー。


コンサートが終わると、ガイドさんたちのリードで遊学の森の観察会です。
ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_2240418.jpg

班に分かれて
ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_22411172.jpg

いわき市市民協働課もご参加。リターンプロジェクトへの申し込み第一号でした。


観察会に行かない人たちは、森の妖精つくりのワークショップ。
ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_2243526.jpg

材料が足らなくなるくらいの盛況でした。
光洋生大活躍。



今回のコンサートでは、進行を支えたスタッフも廊下で演奏を聞かせていただきました。
教室の窓の外で聴いていた人たちも、すてきなシチュエーションに大満足してくれました。
ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_22471213.jpg

そして婦人部の人たちに初めて、コンサートをゆっくり見てもらえました。
山の音楽会の時は、いつも婦人部は見られなくて、とても気になっていました。
うれしかったです。


・・おまけ。
コンサート前日の教室。
ピクニックコンサート with ヴィルタス・クヮルテット終了_e0001954_22481252.jpg

怪しい熟年の男性が二人で泊まり込み。(リターンプロジェクト副代表 大谷 明先生と、広報委員のRyuさん。)
助っ人に駆けつけた他のメンバーと校舎校庭の清掃をしてから、観察会で配布する冊子の帳合いです。

せっぱ詰まってからでごめんなさい。ご苦労様でした。


追記:
 今回のコンサートは、アリオスさんとリターンプロジェクトで時期をずらしてチケット販売を致しました。
 先行したアリオスさんが予約受付開始して30分たたないうちに持ち分のチケットが完売するという大変うれしい事態となり、これに即してリターンプロジェクトでは、ホームページと小川町の回覧板以外では広報を行いませんでした。
 やまのがっこうの行事を待っていてくださる方には行き届かず、大変心苦しく思っています。
どうぞ、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
by yamanogakkou | 2009-09-08 00:22


あ!


by yamanogakkou

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ようこそ やまのがっこうへ


 メインサイト
ようこそ やまのがっこうへ


いわきのはじっこ
山のなか
小さなむらがありました
むらのまんなか道のそば
ふるい校舎がありました
大事にして町のみんなに
つかってもらおう

むらのはじっこ
森のなか
おおきな川がありました
二百年生きたモミの木や
天までのびたフジのつる
草刈って 町のみんなにも
みせてあげよう

20人のむらびとが
えんやらどっこい
がんばった
それを見ていた町のひと
みんなたのしく
おてつだい



ブログパーツUL5

ライフログ

フォロー中のブログ

止まるとこける百姓日記
イシハナ雑記帖
朱鷺に守られて佐渡ヶ島の...
まい子通信

以前の記事

2010年 05月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧